将棋

藤井聡太七段(16)の強さが加速している!

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 1月20日に名古屋で行われた、第12回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント。 前年優勝者の藤井聡太七段(16)が登場しました。 この棋戦は持ち…

第31期竜王戦は、広瀬章人八段がフルセットの激戦を制してタイトル奪取!

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 3勝3敗で迎えた第31期竜王戦 七番勝負 第7局は、12/22に先手広瀬八段が羽生善治竜王 に167手で勝ち、初の竜王タイトルを獲得しました(王位タ…

何という将棋企画をやってくれるんだよ(笑)。

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 大晦日にこんな非公式対局があるそうです。 「大晦日九番勝負 糸谷哲郎八段 vs 永瀬拓矢七段」 マジか・・・。両者ともよく承諾したものです。 …

藤井聡太七段(16)が史上最速・最年少・最高勝率で100勝を達成!

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 12月12日に行われた第27期銀河戦(囲碁・将棋チャンネル主催)で、藤井七段は 1日2勝して、デビューから通算100勝を達成しました。 【藤井七段…

第31期竜王戦は、羽生善治竜王がタイトル防衛に王手!

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 第31期竜王戦七番勝負の第5局が、12/4〜5日に行われ、先手番の羽生竜王が挑戦者の 広瀬章人八段に139手までで勝ち、通算3勝2敗としました。 …

将棋界の勢力図が変化していて面白い。

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ ちょっと前まで、八大タイトルを8人で分け合うという非常に珍しい戦国状態でした。 名人:佐藤天彦 竜王:羽生善治 叡王:高見泰地 王位:菅…

第49期新人王戦で藤井聡太七段が初優勝!

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 10/17(水)に第49期新人王戦決勝三番勝負第2局が行われました。 藤井聡太七段(16) vs.出口若武三段(22)は、先手番の藤井七段が105手で勝ちま…

渡辺明棋王の『頭脳勝負―将棋の世界』を読みました。

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 2007年に、ちくま新書として刊行された『頭脳勝負―将棋の世界』に加筆・修正 を加えた「増補版」が本書です。 2018年9月10日に、ちくま文庫…

藤井聡太七段(16)が出られない新人棋戦の謎。

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 将棋の新人棋士が出場可能な棋戦は、三つあります。 その棋戦と出場条件は、以下の通りです。 ○YAMADAチャレンジ杯 →タイトル戦未出場の五段…

藤井聡太七段のC級1組4回戦で考えさせられた事。

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 8月28日に行われた第77期順位戦C級1組4回戦の藤井聡太七段(16)vs青野照市九段(65)戦。 私はお仕事休みだったので、ニコ生とAbemaTVで観てま…

『泣き虫しょったんの奇跡』を読みました。

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 先日観た映画『泣き虫しょったんの奇跡』が面白かったので、瀬川晶司五段が 書いた原作(自伝的エッセイ)を読んでみました。 やっぱり面白か…

「将棋世界」2018年8月号

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ もうすぐ9月号が出るというのに(笑)。 8月号から始まった新連載に「強者の視点−棋士達の藤井将棋論」があります。 これは、トップ棋士や若手…

藤井聡太七段(15)は、羽生永世七冠以上の怪物になると思う。いや、既に・・・。

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 去年の6月26日に、藤井聡太四段(当時)はデビューからの29連勝という新記録を 達成しました。あれから、もう1年経ったんですね。 号外が出た…

将棋の順位戦が始まりました。

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 順位戦は持ち時間も多く、ほぼ1年間の長丁場なので大変な戦いです。 個人的には、順位戦の成績をとても注目しています。 A級 名人への挑戦を…

「将棋世界」2018年7月号②

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 人気連載企画の一つに「イメージと読みの将棋観」というのがあります。 これは、実際の対局の途中図を示して、トップ棋士や若手で活躍中の棋…

将棋史に残る伝説の一手!

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 6月5日に行われた第31期竜王戦5組ランキング戦決勝。 藤井聡太七段(15)と石田直裕五段(29)の対戦でした。 石田五段は、現在C級2組で第4期(20…

「将棋世界」2018年7月号①

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 藤井聡太七段(15)へのロングインタビューが興味深いです。 報知新聞の北野新太記者によるものです。 表紙や予告にあったタイトル「隘路を抜…

将棋のタイトル剥奪制度があってもよいのでは。

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ かなり乱暴な考えだと分かってはいますよ(笑)。 でも、タイトルについては、ファンの立場からの意見があってもいいと思うので、 勝手に書い…

将棋の昇段制度はテキトー過ぎないか?

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 昔(昭和)からの昇段制度の変遷については、詳細は知らないけど原則的には、順位戦 の昇級=昇段、こういう時期がありました。 つまり、C級2…

「親子で楽しむはじめての将棋」という本が、ちょっとアレな件。

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 2018年4月18日発売です。藤田 綾女流二段が書いた将棋の超入門本です。 駒の動かし方から解説している本なので、私向きではありません。 な…

渡辺明棋王の憂鬱。

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 発売中の雑誌「将棋世界」2018年5月号に興味深い記事があります。 棋王戦第3局(渡辺棋王が勝って2勝1敗)直後のインタビューです。 帰りの新…

最近の将棋界の動向。

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 書きもらした事を記録しておきます。 ◎A級への昇級と降級。 B級1組からA級への昇級者は、既に決まっていた糸谷哲郎八段(29)に加えて 阿久津…

コミック「将棋の渡辺くん」第3巻(2018-03-09)

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 待望の第3巻が出ました。 前回の感想が2016年11月でしたから、1年半振りです。 私は連載(別冊少年マガジン)は読んでないので単行本待ちなの…

勝ち馬を探せ!2018年阪神大賞典(G2)とスプリングステークス(G2)

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ ☆阪神大賞典(阪神・芝3000m) 天皇賞・春の前哨戦です。たまに、ここで走り過ぎて本番でダメな馬もあり。 ○クリンチャー 前走で重賞初制覇。…

棋王戦というか、永瀬七段が面白い。

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 現在行われているタイトル戦の棋王戦は、5番勝負で1日制の対局です。 第3局まで終り、渡辺明棋王(33)が挑戦者の永瀬拓矢七段(25)を2勝1敗で…

アニメ「りゅうおうのおしごと!」が意外に面白い。

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ ラノベが原作です。将棋を扱っていますが、女子小学生が内弟子になるとか、 ロリ、ハーレムアニメ風味なので、私の趣味からは遠いと思ってま…

将棋A級順位戦の6人プレーオフより驚いた事。

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ それは、渡辺明棋王(33)の降級でした。 A級に上がってから8年、名人挑戦こそ逃していますが、毎年勝ち越していて常に 下馬評では優勝候補に…

現実が物語を超えてる将棋界。

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 「事実は小説より奇なり」という言葉はありますが、近年の将棋界がファンタジー 過ぎます。 思えば、三浦九段のソフト使用疑惑(後に冤罪認定…

将棋番組の公開収録に参加しました。

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ NHK-BSで3月10日に放送される 「プレイバック2.17 羽生善治VS.藤井聡太 最強の極意」という番組の 公開収録に参加しました。ただの観…

藤井聡太六段(15)の強さが加速している件。

2010年3月10日分から、試験的に書いています。 本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。 http://stsimon.seesaa.net/ 第11回朝日杯将棋オープン戦で、棋戦初優勝を飾った藤井六段です。 年度の前半は連勝記録の話題が、世間一般を賑わせました。 そして、年度…