勝ち馬を探せ!2018年天皇賞・春(G1)

2010年3月10日分から、試験的に書いています。
本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。
http://stsimon.seesaa.net/


天皇賞・春(京都・芝3200m)
長距離の古馬G1レース。
この2年は、キタサンブラックが連勝ですが、引退したので混戦の様相です。


シュヴァルグラン
この2年で3着、2着なのでキタサン不在ならばチャンスと見るのが普通か。
ても、こういう場合は、また別の馬にやられるパターンが多い気がします。
去年のJCは、ボウマンが内ピッタリを回って最高の騎乗でしたが、今回は枠順
からも、それは望めないように思います。


レインボーライン
善戦マンのイメージを覆して前走(阪神・芝3000m)は2年振りの勝利でした。
菊花賞も2着だったし、長距離では安定しています。
不安は、京都コースで未勝利な点と、馬場状態が去年(12着)と似ている点です。
最近の充実振りで克服しても驚きません。


◎ガンコ
去年のクリスマスイブに、ダートから芝の長距離路線に転向してから4戦3勝。
前走では重賞を勝って、天皇賞へ参戦です。
何だかサクセスストーリーみたいな展開で意外に人気です。
ただ、去年の秋から休みなく6戦を消化。普通に考えればピークを過ぎたかも。


ところで、ガンコは父ナカヤマフェスタ(その父ステイゴールド)です。
管理する松元茂樹調教師は、G1を勝ってるので一流調教師と言えます。
しかし、この馬に関しては、「見る目がなかった」と言わざるを得ません。
ナカヤマフェスタは、全て芝1600m以上でしたし、この血統でデビュー戦が
芝1200mはないだろ(笑)。


芝4戦未勝利で早々と芝に見切りをつけ、ダート路線に転向して20戦3勝。
ダートでも頭打ちと見ると、障害戦へ転向するため障害練習を開始。
たまたま、出走頭数の少ないので芝2400m戦に出走させたら楽勝。
驚いて、芝の長距離に専念したら大活躍です。
障害転向プランはどうなった(笑)。
いつもの先行策で、後続に脚を使わせて、人馬ともに初G1を期待します。
ピークを過ぎているのか、それだけが不安ですが。


まぁ、こういう馬が勝ったら痛快なので本命です。パドックには注目です。