モンドセレクションの謎

2010年3月10日分から、試験的に書いています。
本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。
http://stsimon.paslog.jp/


一度は名前を聞いた事はあるけど、実態が良く分からない物ってあります
よね。その典型が「モンドセレクション」です(笑)。
私の周囲では、食品会社が宣伝に使っている例が多いので「食品コンクール」
と認識している人が多いです。
あんまり名前を知らない会社が「モンドセレクション金賞受賞!」などと
謳っていますからね。
私は、何故かベルギーの民間団体が主催しているのは知ってました。


駄菓子菓子、その実態は「食品コンクール」ではないのです(笑)。
公式サイトによると「世界各国から寄せられる消費生活製品を評価し、品質
に応じて表彰すること」つまり「優秀品質の国際評価機関」だそうです。
メリットとしては「モンドセレクションの優秀品質賞は継続して品質の管理・
向上に努める企業に対し与えられるもので、賞から得られる様々なメリット
は有効なマーケティングツールとなります」と宣伝に使え、と言ってます。
優秀品質賞は、最高金賞、金、銀、銅があります。
へぇ〜、知らなかったよ。


評価方法は公開されていないので、「独立専門家審査員グループによって
公平な立場から審査し、その高品質を評価・表彰した商品であることを認
定するものです」と言われてもねぇ。
ウナギの蒲焼の会社が「モンドセレクション金賞3年連続受賞!」とか宣伝
していて驚きました。しかも「きざみウナギ」なんですよ。
外国人に、ウナギの蒲焼の原料とか味を正しく評価出来るんでしょうか。
少なくても食品に関しては、味とか材料を評価しているのではない事が公式
サイトの言葉からも分かります。「優秀品質」の定義が全く不明です。
やたらと「受賞メリット」を強調しているのが笑えます。


あるサイトの評価によると、「モンドセレクション」は日本でだけ有名で
海外では、ほとんど無名だそうです。
また、出品点数の50%は日本からで、日本からの食品出品点数の80%が受賞
しているそうです。何となく、金で賞を買う感じがしないでもない(笑)。
もちろん、出品にはお金が必要です。上手い商売を考えたなぁ・・・。


戸松遥さんとかスフィアグッズで使われたらどうしよう(笑)。