戸松遥さん「花咲くいろは」について語る

2010年3月10日分から、試験的に書いています。
本家(2009年1月5日〜)は、こちらです。
http://stsimon.paslog.jp/


花咲くいろは」公式サイトに、和倉結名役の戸松遥さんのインタビュー
があります。何だか久しぶりに、演技に関する話があってとても興味深い
です。やっぱり、役者(声優)さんは演技を語らないとね。
そういうインタビューは、少ないのが現実ですけどね・・・。


−キャラクターを演じられていて難しいと感じる部分はありますか?
戸松遥「自分の中で思い通りの表現ができない瞬間が時々あるんですが、
そこにハマってしまうと本当に抜け出せなくなってしまいます。少し間を
おくと冷静になれることもあるのですが、何度もリテイクが出てしまうと、
どんどん頭の中が真っ白になってしまって……、何が正解なのか分からなく
なってしまうんです。お芝居に正解はないということも分かっているのです
が、やはり自分の中で何か掴めない瞬間があると、もどかしくもあり悔しく
もあります」
これだと、リテイクの時に監督から「こうして欲しい」みたいな指示がない
ような印象です。それも面白いなぁ。
そして
戸松遥「でも、結名に関してはあまりハマらずにできています。実は地元の
友達に性格や雰囲気が結名に似ている子がいて、その子をイメージしながら
演じているんですよ。一見すると不思議な結名の言動や行動も、なんとなく
分かるんですよね」
想像力がゼロから出発するのではなく、「何か」の拠りどころがあるという
のは非常によく分かる話です。


−声に自信があったのですか?
戸松遥「全然そんなことはなくて、逆に私の中で声優さんは、特徴のある
声じゃないとダメだと思っていたぐらい。それこそ声を作る練習もしたこと
がなかったんです。・・・声に特徴があればそれは長所にはなると思いますが、
やっぱり演じることが大切なんですよね。この世界に入って、先輩をはじめ、
いろいろな方の演技を目の前で見ることができるので、それがとても勉強に
なっています」
謙虚ですね。それは大切な事だと思います。


−役を演じられる上で心がけていることは何でしょうか?
戸松遥「心がけというのとはちょっと違いますが、まず台本や資料を読んで
キャラクターの性格を把握します。それから自分の頭の中でこのキャラク
ーはこういう声で、こういうしゃべり方をするんだろうなとイメージするん
です。その脳内ボイスでシーンに合わせてアフレコする感じですね。ただ
明確にキャラクターを作ろうというのではなく、あくまでイメージを大切に
しています」
前にも役作りは「感覚的なイメージを大切にする」という発言はありました。
それでは不可能な役も観て(聴いて)みたいです。その時に、どういう風に役
に立ち向かうのかが興味深いけど、きっと超えてくれると思います。


−お仕事でやりがいを感じる瞬間は?
戸松遥「やっぱり出演した作品の感想を聞いたときですね。『花咲くいろは
は家族はもちろん周りの友達、それに同じ業界の方など、見てくださっている
人が本当に多くて。その方たちから感想を直に聞いたときに、こんなに見て
もらっているんだと実感が湧きますし、「すごく良かったよ」とか「続きが
気になるね」という意見をもらえると、楽しく見てもらっているんだと嬉しく
なります」
そういう作品に出て欲しいと心から思います。ハルカスだけでなく、スフィア
の皆さんに関しては特に強く思います。


−『花咲くいろは』は戸松さんにとって、どんな作品でしょうか?
戸松遥「オーディションのとき作品の概要をいただいたのですが、それを
読んで、自分の中で何か感じるものがあったんです。それこそこの作品は
すごく素敵な作品になるという確信なようなものです。だからこそすごく
関わりたいと思った作品であり、結名を演じられて本当に幸せだと思って
います」
正直、全ての作品がそう思える事はないのかな、と思います。出来るだけ良い
作品に巡り合える事を祈ります。


こういう発言を記録していくのが、このブログの意味の一つだと思ってます。