「戸松遥論」の続きについて

高垣彩陽論」は「戸松遥論」の結論を前提に書いている感じなので、やや
深い考察が出来たかな、という気がします。
戸松遥論」もそのレベルまで進めたいのですが、これが案外難しいなぁ。


まず、戸松さんが演技について、私が期待するほどには語っていない事が
あります。「かんなぎ」の時は、結構論理的に喋っていた気がします。
でも、基本的には「直感的に役柄を捉えるタイプ」なので、言葉で色々と
説明するのが難しいのでしょう。
かんなぎ」以降は、演技について「自然体で」と答える場面が多く、語る
内容は「戸松遥論」の結論を裏付けるものがほとんどだと思います。


本人は「役者として不器用なタイプ」と語っていますが、誰が見ても器用な
タイプだと思います(笑)。
役柄によって使い分ける声質の多彩さには驚かされます。
現場での修正能力の高さは、しばしば語られていますしね。
「直感的な演技」で色々な要求に対応出来る事自体が凄いです。
かんなぎ」のヤマカンみたいに、高いハードルを設定して考えさせるよう
な監督は中々いません。
今後あのような事が無いと、戸松さんの真の能力を引き出すのは困難かなぁ。
今は、何だか楽々と演技しているように見えます。
それが、本当に良い事なのかな?とは思いますが。


などと、「戸松遥論」の続きに向けて気持ちを高揚させてみる(笑)。